健診・予防接種・渡航者ワクチン|なかつる内科クリニック|京都市 上京区 晴明町

075-414-2684 京都府京都市上京区清明町811番地
WEB問診

健診・予防接種・渡航者ワクチン

各種健診について

当クリニックでは、法律で定められた特定健康診査(特定健診)、労働安全衛生法に基づく雇入れ時の健診、定期健診などの企業健診、さらには自費健診も行っております。

雇入時の健康診断

事業者は、常時使用する労働者に対し、下記の項目について、医師による健康診断を受けなければなりません(労働安全衛生規則第43条)。

  • 既往症、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査(血色素量、赤血球数)
  • 肝機能検査(ALT、AST、y-GT)
  • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド)
  • 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査

企業の定期健診

事業者は、年に1回(深夜業や坑内労働などの特定業務従事者は年2回)以上、定期的に下記項目の健康診断を行わなければなりません(労働安全衛生規則第44条)。

  • 既往症、業務歴の調査
  • 自覚症状、および他覚症状の有無の検査
  • 身長、体重、視力、聴力の検査、および腹囲の測定
  • 胸部X線検査、および喀痰検査
  • 血圧の測定
  • 貧血検査(血色素量、赤血球数)
  • 肝機能検査(ALT、AST、y-GT)
  • 血中脂質検査(LDLコレステロール、HDLコレステロール、血清トリグリセライド
  • 血糖検査(空腹時血糖、またはHbA1c)
  • 尿検査(尿中の糖、および蛋白の有無の検査)
  • 心電図検査
  • 身長・腹囲、胸部X線、喀痰、貧血、肝機能、血中脂質、血糖、心電図の各検査については、医師が必要でないと認めた場合には、省略することが出来ます。

自費健診

特に病気の疑いがある症状がないときに、健康診断を目的として検査を受ける場合は、健康保険が適用されませんので「自費」にて行うこととなります(検査項目はご自分で選択することが出来ます)。

  • 自費健診の結果、何らかの病気が発見された場合は、以後、その病気の診療には健康保険が使えます。

特定健診について

高齢者の医療の確保に関する法律に基づき、医療保険者(市町村国保や協会けんぽ、健保組合、共済組合など)は、平成20年度より特定健康診査(特定健診)と特定保健指導を実施しています。

特定健診は、心臓病やがん、脳卒中、糖尿病などの生活習慣病への罹患リスクを早期に発見し、必要な治療・ケアに繋げるために行われています。健康で長生きできるよう、積極的に受診するようにして下さい。

京都市の特定健診

京都市では、京都市国民健康保険に加入されている40~74歳の方を対象として、特定健康診査を実施しています。(詳細は京都市のホームページをご確認ください)

受診費用

集団健診、個別健診ともに、40~64歳の方は500円です。65歳以上の方については無料となります。

検査項目
集団健診
問診 身体計測 診察 血圧測定 血液検査 尿検査 心電図検査(*)
個別健診
問診 身体計測 診察 血圧測定 血液検査 尿検査 心電図検査(*) 眼底検査(**)
  • *65歳以上の方は全員、64歳以下の方は必要と判断された方のみです。
  • **対応可能な医療機関を受診し、医師から必要と判断された場合のみです。

予防接種について

当クリニックでは、インフルエンザ、肺炎球菌、麻疹、風疹、A型肝炎・B型肝炎・狂犬病・水痘帯状疱疹・ムンプス・破傷風・日本脳炎 等 各種ワクチンの接種を受け付けております。

インフルエンザワクチン

インフルエンザを予防する手段として、特に有効とされているのがワクチン接種です。接種してから予防効果が出るまでに約2週間かかりますが、その効果は約5か月間持続します。通常、12~翌年3月頃の寒い時期に流行していますので、その前に予防接種を受けるよう心がけてください。

肺炎球菌ワクチン

肺炎のみならず、侵襲性肺炎球菌感染症などの深刻な疾患を予防するため、事前に肺炎球菌ワクチンを接種しておくことが重要です。このワクチン接種により、肺炎のリスクを軽減でき、重症化を防ぐことができます。

接種は、1年を通して、いつでも可能です。但し、5年以内に再接種を行った場合、注射部位に痛みなどが強く生じることもありますので、再接種をご希望される方は5年以上の間隔をあけるようにして下さい。

  • 肺炎球菌ワクチンは、すべての肺炎を予防できるわけではありません。接種後も、うがいや手洗いを敢行し、日常的な公衆衛生活動を怠らないよう留意してください。

予防接種を受けた後の留意点

予防接種を受けた方は、その後30分程度は安静にし、接種を受けた医療機関に留まるか、医師とすぐに連絡が取れるようにしておきます。もし、接種部位に異常な反応が現れたり、体調に変化が生じた場合には、速やかに医師と連絡をとり、身体の状態などを伝えてください。

また、接種した部位は清潔にしておき、接種後24時間以内は体調が変化するおそれがありますので、過激な運動や飲酒は控えるようにして下さい。